猫の年齢による特徴と年齢に対する対策とは


猫って小さい時はいたずらばっかで、手を焼くことが多いですよね。

特に出かけている時なんかは、部屋が荒らされていたりってことも。
でも可愛いから、怒りたくても許してしまう。

そんな猫が歳をとっていくと大人しくなるのか、どんな変化をするのか。

また、年齢による対策はないのかまとめてみました。

この記事でわかること

・猫の平均寿命

間でいうと何歳

・年齢による特徴と対策はなにかあるのか




猫の平均寿命は何歳なのか



そもそも、猫は何歳いきるのでしょうか。

室内飼いか、外で飼ったりしているのかによって多少変わってきます。


室内飼い

室内飼いだと、約16年生きるとされています。意外と長いですよね。

その背景には、食べ物の栄養が増えてきていたり、医療の発達、生活の環境が良くなってきている為です。

室内外飼い

では、室内外飼いにおいては、約2年短いとされております。

約14年となります。

その背景には、外の空間にいると、リスクと隣り合わせです。

ウイルスにかかりやすく感染リスクが高い。

車に引かれる可能性も高い。

このため、2年間ほど差が出てきてしまいます。


野良猫

野良猫は、食べ物の確保だったり、寒さ暑さの影響が大きく、車との戦いもあります。

そのため、寿命は3~4年とされています。とっても短いです。



人間でいうと何歳なのか

猫と人間では、生きている長さが違う為、人間でいうと、おじいちゃんだったり、もう成人を迎えていた、、、なんてこともあります。

そんなことが無いようにしっかりと、人間換算にしたときの年齢を覚えておくといいと思います。





猫年齢人間年齢
1ヵ月1歳
2ヵ月3歳
3ヵ月5歳
6ヵ月9歳
9ヵ月13歳
1年17歳
1年半20歳
2年23歳
3年28歳
4年32歳
5年36歳
6年40歳
7年44歳
8年48歳
9年52歳
10年56歳
11年60歳
12年64歳
13年68歳
14年72歳
15年76歳
16年80歳
17年84歳
18年88歳
19年92歳
20年96歳



自分の猫の年齢がわかったでしょうか。

ちなみに自分の猫は、自分と同じ年くらいと、猫でいうJKの年齢でした。


1年半で、20歳を迎えます。成人式はありませんが、猫にとっても時間の流れが変わっていく頃なので、節目としてお祝いしてあげるといいかもしれませんね。


また、3年目からは4歳ずつ増えていきます。


計算すると3ヶ月で1歳という速さです。猫に途中で年齢追い越されてしまいますね。

シニア時代から猫の老年期に入ってきます。

シニア時代とは


猫でいうと7年目になります。この時期から老化が始まってきます。

人間でいうと40代後半に差し掛かってきます。心配なのが太りすぎです。

適度に運動させましょう。



老齢期に突入


老齢期とは、11歳あたり(人間でいうと60歳)になると、目に見える老化が始まってきます。


体の調子があまりよくなく、風邪や、肝臓などの病気にかかったりなどリスクが高まります。

この年齢で症状がでてきたら動物病院で診てもらうことをお勧めします。

年齢による対策とは

全年齢にいえるのが、体重の管理・風邪予防などは、対策が必要になってきます。

猫は体重管理ができてないと、病気にかかりやすかったり、他の病気を悪化させる原因にもなりかねません。体重管理をしっかりとしましょう。



対策【3週間】まで

人間でいうと6ヵ月。

この時期は、体重管理がメインになります。


赤ちゃんまでは、ご飯が主な管理になりますので、食べすぎや少なすぎに注意しましょう。


対策【3ヵ月】まで

人間でいうと5歳

食べ物を子猫用フードに変えたり、病院に行きワクチン接種をしましょう。

対策【1年】まで

人間でいうと17歳。

この時期になると、避妊去勢手術が必要になってきます。

手術しておかないと、子供が毎年産まれたり、発情して鳴き続けたりします。

是非しておきましょう。

対策【6年】まで

人間でいうと40歳。


シニア時代に突入する前の時期になります。5年目までは活発ではりますが、

6年までに、肥満や運動量の低下がみられます。餌の量を少し調節しましょう。

対策【12年】まで

シニア時代に突入します。

ここから病気にかかりやすかったり、衰え始めておとなしくなってきます。

食べ物はシニア用の食べ物に切り替えていきましょう。


対策【16年】まで


この年では平均寿命になります。

白内障や、ボケが少しでてきたりします。

トイレも失敗することが多くなります。年齢によるものです。怒らないであげましょう。

そのためにも、行動できる範囲を決めておくといいかもしれませんね。



対策【永眠】まで

16年以上生きたら長寿です。長生きしてくれたことに感謝しましょう。


少しひどいですが、この齢になるといつなくなってもおかしくありません。

心の準備と、いっぱい一緒にいる時間を作ってあげましょう。


まとめ


猫の年齢や特徴・対策について書きました。


平均寿命はおおよそ14~16年
野良猫だと、3~4年くらいと短くなっています。


できるだけ室内で飼ってあげると長生きしますので、室内飼いをお勧めします。


猫にもシニア時代や老齢期があります。主に体調を気を付けて飼いましょう。


人間と同じく生き物ですので、変化があれば、病院へ行くなどの対応が必要になります。年齢も考えた生活を心がけましょう。






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA